ノルウェーで手に入り安いのはRingnesやTuborgという銘柄のビール。ビールもノルウェーの物価を反映してか値段が高い。スーパーで買うのが一番安いが、それでも500ml缶で1本につき20〜25NOK(約400〜500円)もする。しかも瓶・缶の代金として1本につき1NOK(約20円)の容器代(Pant)が加算される。リサイクルの為に後に容器を返却するとPantは戻ってくる仕組みだ。今年度の留学生の女の子でこのPantを集めて生活費を稼いでいたしっかり者がいた(笑)。私のお気に入りはTuborg。このビールは比較的安い(11NOK/0.33L)ので、荷物の少ないときにまとめ買いをしておき、時々飲んでいる。
来週7月6日〜12日はイギリスに滞在し、その間Warwick大学で開かれるモジュライのワークショップに参加する。今日はその為の下準備を少々。今回は講演する訳では無いので、準備と言っても旅の準備のことである。バスの時間を調べたり、滞在先の宿舎の電話番号を控えたりと言った程度である。オスロのガーデモエン空港からロンドンのヒースロー空港までは飛行機で2時間20分の予定。Warwick大学には1997年秋から1998年春まで滞在していた。今回は約10年ぶりの滞在なので、大学(や周り)がどのように変わったか見るのも楽しみの一つである。久しぶりにM先生にお会いする。



0 件のコメント:
コメントを投稿